
dグレのアレンをコスプレするのに腕をつくったんです
つたないですがよろしくおねがいしま~す
手袋を必要な長さ分準備する
赤色の手袋が必要ですが、ドレスアップ用でもない限り売られていないらしいので、今回は1から作りました。
必要材料
こんな風に作りました
- 綿布に既製品を当ててかたどる
- 型どおりに切る
- 縫う(ミシン)
- ベストカラーで染めました
- 血管や関節、十字架の質感を出すために絵具と木工ボンドとホットボンドで絵をかくようにつくりました
ベストカラーはこんな風に使う染色料https://youtu.be/vroYQwDNndA
完成~
具体的にいうと・・・
ここからはいよいよ、十字架的なものを描いたり、血管的な盛り上がり部分をくっつけたりします。お試しレベルの動画は撮れたのでそこで説明もしています。なお、説明文のみで十分そうな加工は作業工程を撮影していません。①~③までどうぞ!
以上で~す!!
今回の作業で購入したものは、付け爪用テープ(ダイソー108円)×1と染色料(近隣の倉庫的なスーパー269円)×1、途中で絵具がなくなり赤色絵具(ホームセンター57円)×1のみです。他は以前の造形で余っていたものを使用しました。ある程度道具がそろっていれば、不足分の補充だけで事足りるので、お金がかかるものでもありませんでした。時間はかかりました。全行程で3日間です。試行錯誤の時間こみです。スムーズにつくれたら1日半でできたのだと思われます。
(余談)
洗浄後の鍋を使った料理食べててもうすぐ1月ですが、植物由来で環境に優しい素材で作られているからか、家族誰一人体調不良起きていません
ものすごく落ちやすい染色料ですね~( ̄▽ ̄;)色止めというものが必須でした (ベストカラーには専用の定着剤ガセットになってるから洗濯を繰り返すと色あせやすいんだろうな。)
(@^^)/~~~
投稿フォーム