TOP

【画像】「あの絵」を再現したくて…1件目 ポーズ

この記事は約2分で読めます。

コスプレといえば「あの時」「あの絵(シーン)」を再現したくてやる遊びかと思います

再現に必要なことの1つがキャラと同じポーズをとること!

ひたすら!あらゆる場所の角度を!漫画やアニメの見本に合わせて作っていきました!

楽しいけど大変な作業!( ´ー`)フゥー...コスプレは運動だと思う理由!

このために柔軟体操はじめた!(TOT)

とは言え自撮りだと自分で全身の角度に気をつけなくちゃいけなくて…… それを撮られる瞬間には固定してないといけないので…あとで確認すると…指の形とか…全体のサイズ感とか…若干のズレはあるのですが………💦

ばんか
ばんか

ちょっと本物とはずれてたケド……今できるせいいっぱいの再現がこちらです!↓※認知度ありそう順

黒執事 寄宿学校編 ヴァイオレットウルフ寮 監督生 グレゴリー・ヴァイオレット(雑誌Gファンタジー連載)
サムライディーパーキョウ        ほたる (マガジン連載終了)

うっかり上むいて刃おろすの忘れてたヤツです・・・練習中でもあるので背景設定とかなし

新撰組鎮魂歌ちるらん 上が「はじめ」こと斎藤一 下2枚が「鬼子」沖田総司(雑誌ゼノン連載)
自撮りコスにて相手と場所と可能なポーズは違います
RACK13係の残酷器械 トーチャー(拷問器具)を警視総監の指令にもとづいてあやつる執行人 アガリの少年期(雑誌コミックジーン連載終了)

いがいとキャラを読み込んだ上での「これやりそう!」創作シーンが多かったのでこれくらいかな…( ̄▽ ̄;)?

背景設定とか相手役づくりとか自撮りだと全部同じが難易度極みなんでアレですが・・

ばんか
ばんか

再現するのは楽しいからまたやろう〜   (´∀`*)ウフフ

(^.^)/~~~

投稿フォーム